集団レッスンではどうしてダメなのか?

って、問いかけるほどでもない。理由はシンプルなんですけどね。

私きっとみんなのペースについていけないから。

気兼ねなく質問したいから。

自分だけのための空間で身体も心も解放したいから。


ヨガレッスンに通い始めました!まだ1回しか行ってないけど。。。

以前ちょっとだけ行ってたのになんやかんやでここ1年ぐらいサボってて、でも最近自分の猫背が超気になってきて、ほかにも夜寝付けなかったり朝起きれなかったりしてたので、

「そろそろ師匠のところに行かなければ」

と思い立って再開。

あ、師匠って、この記事とかこの記事に出てきたあの師匠です。

ヨガインストラクターの水島英芽ちゃん。

見よ、このしなやかな美しさ!

英芽ちゃんは以前三宮のBARで店長をしてて、私はお客さんでそこに通ってました。

ほんっとに勉強熱心で努力家で、私にとっては紛れもなく師匠な存在。いつもいろいろ教えてもらってます。健康のこと。美容のこと。凹んだときの立ち直り方。


彼女のレッスンはプライベートレッスンなので、常に私にちょうどいいペース。レッスン中に置いてかれることも待つことも一切ありません。

ヨガのポーズってひとつひとつ、身体の伸ばす方向や手足のちょっとした角度でも使う筋肉がまったく違うから、先生のマネしてちゃんとやってるつもりでぜんぜん違うことしてる、っていうのが私みたいな初心者にはよくあることで。だから、私ひとりに常に気を配ってちゃんとしたヨガをさせてもらえることが私の安心であり、且つ、それが彼女のコダワリでもあるのです。


身体を整える方法はいろいろあって、エステとかマッサージも大好きでほんとはもっと行きたいぐらいなんだけど、人に施してもらうだけのときよりも身体の弱ってる部分を自分でダイレクトに実感できるのは運動ですね。うーん、身につまされるぜ!

このオシャレなドリームキャッチャーが営業中のしるし。

この扉の向こうでは身体を鍛えられるだけじゃなくて、前向きに生きていきたい女子に師匠がたくさんの新しい選択肢を与えてくれます。


今度こそマジメに通うぞー。



Kenbi project Chiaki's blog

For health and beauty

0コメント

  • 1000 / 1000